おすすめの洗濯機 ご存じですか? パナソニックのJコンセプト

こんにちは!加古川の すえひろでんき末広二郎です。
いつもブログを読んでくださりありがとうございます。

本題に入る前にお願いです。

まだの方は私のインスタグラムのフォローをお願いしたします。 https://www.instagram.com/suehirodenki2023/

すえひろでんきのYouTubeチャンネル登録と高評価もお願いいたします。https://www.youtube.com/@suehiro2013

私のブログ以外の発信も見ていただけたら嬉しいです。

 

さて、今日のブログです。

最近、洗濯機の買い替えのご相談がとても多いんです。
実は、以前のすえひろでんきの瓦版「そよかぜ通信」でもお知らせしたんですが、今が洗濯機の買い替えにぴったりのタイミングなんですよ。


どうせ買い替えるなら、少しでもお安く、そして納得して選んでもらいたい。
それはお客様にとっても、私たちにとっても嬉しいことです。

おすすめしているのは、パナソニックの「Jコンセプト」シリーズの縦型洗濯機


みなさん、「Jコンセプト」ってご存じですか?

10年ほど前に登場したこのシリーズは、「日本の暮らしにちょうどいい」をテーマに、女性スタッフだけで開発された商品なんです。
掃除機、エアコン、そして洗濯機が発売され、その中でもこの洗濯機はとても評判でした。

たとえば、
洗濯機の底が浅くて取り出しやすい


投入口が広くて出し入れがラク


・(今は廃止されましたが)洗濯槽に照明がついていて、取り忘れ防止に!

今回買い替えられたお客さん、10年前にJコンセプト第1号を買ってくださった方。

「だいぶ音も大きくなってきたし、壊れる前にチラシ見て思い切った」

と言っていただきました。
こうやってチラシを見て行動してくださると、作った甲斐がありますね。

新旧の機種を比べると、サイズほぼ一緒。でも、見た目や操作性には進化が感じられます。


今のモデルは白で統一されていてスッキリとした印象

ただ、私は個人的には以前のデザインが好き。

電源・スタート・停止ボタンがわかりやすい。使いやすさは上です。

※色がついてるのが旧型

視力が落ちてきてる人に一番認識できるのはオレンジだと言われてます。Jコンセプト というコンセプトを守り続けてほしいなあ 誰に向かってデザインしてるんだろう?

でも、使い勝手は他の洗濯機より圧倒的に良いですよ 信頼の日本製ですし ほんま故障しません

私たちのお客様には高齢の方が多いので、

「買い替えた後、ちゃんと使いこなせるかな?」

という不安で買い替えを躊躇することが多いんです。
だからこそ、“使い勝手”が何より大事だと私は思っています。

洗濯機は毎日使う生活必需品。
「そろそろかな?」と思った時が、買い替え時かもしれません。

お客さん一人ひとりの生活に合ったご提案をさせていただきますので、
ご近所の方は、ぜひすえひろでんきにご相談くださいね。
すえひろでんき ☎tel:079-424-0243

今日もブログ読んでくださり嬉しいです!ありがとうございました。

さあ今日も楽しみましょうね。