ゴールデンウイークの後 楽しいことがあるんです! 姫路アーティストフェスティバル 5月10日、11日です

こんにちは!加古川の すえひろでんき末広二郎です。
いつもブログを読んでくださりありがとうございます。

本題に入る前にお願いです。

まだの方は私のインスタグラムのフォローをお願いしたします。 https://www.instagram.com/suehirodenki2023/

すえひろでんきのYouTubeチャンネル登録と高評価もお願いいたします。https://www.youtube.com/@suehiro2013

私のブログ以外の発信も見ていただけたら嬉しいです。

 

さて、今日のブログです。

さてさて、うれしいお知らせが届きましたよ。
毎年5月に姫路城のすぐ横、シロトピア記念公園で開催されるイベント。

*「ひめじアーティストフェスティバル」

のご案内です。

全国からたくさんの作家さんが姫路に集まり、こだわりの作品を展示・販売されるこのイベント。


今年の出展者数はなんと169組!木工・陶芸・皮革・金工・ガラスなど、さまざまなジャンルの手しごとの魅力がいっぱいです。

会場には地元の美味しいフードやドリンクのブースもたくさん出店していて、
広い芝生の上で食べると、これまた格別に美味しいんですよね〜。

手作りの作品を眺めるだけでも癒されるのですが、
私のおススメ! 実際に作家さんとお話ししながら選べるのも、このイベントならではの楽しみだと思います。


作品のこと、素材のこと、そして作り手さんの想い——
そんな話を聞いてから手にすると、不思議とそのモノに愛着が湧くんです。

そしてこのイベントの主催をされているのが、友人でもある宮川真一さん


木工房 円司(えんじ)さんとして、
すえひろでんきの店内のテーブルやイス、看板なども手がけてくださった作家さんです。


お客さまにも大好評で、私もちょっと自慢したくなる存在です(笑)

そんな宮川さんが運営されてる、あったかくて大きな手作りの祭典。
ひめじアーティストフェスティバルは、2025年5月10日(土)・11日(日)開催です。

ゴールデンウィーク明けの週末、姫路でゆったり、ものづくりと人の魅力に触れてみませんか?
とってもオススメです!

今日もブログ読んでくださり嬉しいです!ありがとうございました。

さあ今日も楽しみましょうね。