エコキュートの点検方法 ネットに書いてない大事なポイントとは?

こんにちは!加古川の すえひろでんき末広二郎です。
いつもブログを読んでくださりありがとうございます。

本題に入る前にお願いです。

まだの方は私のインスタグラムのフォローをお願いしたします。 https://www.instagram.com/suehirodenki2023/

すえひろでんきのYouTubeチャンネル登録と高評価もお願いいたします。https://www.youtube.com/@suehiro2013

私のブログ以外の発信も見ていただけたら嬉しいです。

今日は「エコキュートの点検方法」についてお話ししたいと思います。ネットで「エコキュート 点検」と検索すると、だいたい同じような情報が出てきますよね。
例えば…

  • タンク水漏れの確認
  • 安全弁や漏電遮断器のチェック
  • タンクの掃除

これらは確かに大事ですし、定期的に確認しておくべきポイントです。ただ、これだけで本当に安心でしょうか?実は、ネットではあまり紹介されていない、もっと重要な部分があるんです。(あくまでも私の考えです。)


ネットに書いていない重要ポイント:ヒートポンプの排水

エコキュートの「心臓部」ともいえるヒートポンプ。実はお湯を作ってるのはヒートポンプです。

お湯を作ってる言わば主役なのに一般的に点検項目に紹介されてません。ここには排水が発生します。お湯を作る時に高温になるので結露して水がけっこう出ます。問題は、この排水が詰まって流れなくなること


排水が正常に流れないとどうなるかというと、、、

ヒートポンプの下部は排水の受け皿となってます。そこの排水が詰まると、ずっと濡れた状態になり、そこから錆が進行してしまうんです。最悪の場合、重大な故障や事故につながることも…。

これ、意外と知られていないんですよね。

私がお客さんのところのヒートポンプを点検するとけっこう詰まってる事があります。

まずはヒートポンプの周りが濡れてないか見てみてくださいね。 もし濡れてたら要注意です。

もし、ご自分でやり方分からなければ購入店か、近所の専門家にごっ相談くださいね。


貯湯タンクの不純物はそこまで気にしなくても大丈夫?

「貯湯タンク内の不純物」について心配される方も多いですが、私の考えでは、あまり神経質になる必要はありません。たぶん大昔の温水器のころの慣習のようなものが残ってるんだと思います。

タンクの素材は現在ほとんどがステンレス製。昔の鉄製タンクのように錆びてお湯が濁る心配はほぼありませんし、仮に不純物があってもタンクの底に溜まるだけです。家に供給されるお湯は、タンクの上澄み部分から出てくるので、まず問題ありません。


長く使うために:近所の方はお気軽にご相談ください!

エコキュートは大事に使えば長くお付き合いできる家電製品です。特にヒートポンプの排水確認は見落としがちなので、ぜひ点検時にチェックしてみてくださいね。

すえひろでんきでは定期的に点検訪問も行っています。近所の方で気になる方は、お気軽にご相談ください!
大切なエコキュートを長く快適に使っていただけるよう、サポートいたします。

すえひろでんきブログはこれからもお役立ち情報を発信していきます。お楽しみに!

ごめんなさい。今日も普段より長くなりました💦 今日も最後まで読んでくださり、本当にありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします!

さあ、今日も楽しみましょうね(^^♪