エクスマ25周年新春セミナー 藤村先生は経営だけでなく、人を幸せにするマーケット講師なんだなぁ✨ 

こんにちは!加古川の すえひろでんき末広二郎です。
いつもブログを読んでくださりありがとうございます。

本題に入る前にお願いです。

まだの方は私のインスタグラムのフォローをお願いしたします。 https://www.instagram.com/suehirodenki2023/

すえひろでんきのYouTubeチャンネル登録と高評価もお願いいたします。https://www.youtube.com/@suehiro2013

私のブログ以外の発信も見ていただけたら嬉しいです。

 

さて、今日のブログです。今回はいつもより長文ですが、ぜひ読んでいただきたい!

先日、東京・池袋で開催された 「エクスマ25周年新春セミナー」 に参加してきました。

私がエクスペリエンスマーケティング、通称エクスマを学び始めて3年余り。今回は特別な節目となる25周年の記念セミナー。

ちなみにエクスマとは、「モノ」ではなく「体験」を売る視点のマーケティング手法のことです。

今回のセミナーのこと紹介させてください。

2025年は激動の時代? それとも面白い時代?

AIの進化で、これまでの仕事の常識が大きく変わろうとしています。
もしかすると、人間の仕事がAIに置き換わっていく時代になるかもしれない…。

仕事無くなると困りますよね。そんな近い将来について考えさせられました。

藤村先生いわく でも大丈夫。「やりたいことがある人」「好奇心がある人」には、むしろ面白い時代になる と教えていただきました!

その為に必要なのは手法でなく、考え方がたいせつ。エクスマ思想という素晴らしい考え方があります。

 コレらはなんと25年前にエクスマが始まったころから藤村先生が言い続けてる事なんです。

特に「遊ばざるもの働くべからず」 が私に欠けていると意識してます。


仕事を戦いではなく、 楽しむものと考える こと。
個性を発信しながら、自分の世界を作っていくことが大切なのだと実感しました。

常識を疑えば、人生はもっと楽しくなる!

「効率主義」「短期利益主義」などが重視される現代ですが、
藤村先生は「本当に大切なものが軽視されているのでは?」と問いかけていました。

「人間らしさ」「創造性」「教養」

「視野が狭くなった世界から抜け落ちるものにこそ、人間の豊かさが存在している」

だからこそ自分らしさを追求し、発信し、それに共感してくれる人とビジネスも含め人生を楽しんでいくことに価値があるんじゃないでしょうか。

そして…私も登壇しました!

なんと、今回のセミナーで 「くそ真面目でも遊べる!」 というテーマで登壇させていただきました!
(打ち合わせでは、そんなテーマとか聞いてなかったんですよ💦 でも大きく 「クソ真面目でも遊べる!」 と書かれていました 笑)

私がやってること。会いたい方との時間を積極的に作っていくことで、影響を受け楽しみながら進化できてることをお話ししました。

もちろんエクスマで学んだことの実践例お話ししました。このブログの継続などです。

そして

何より藤村先生が、私たちパネリストの話を聞きながら とても楽しそうな表情 をされてるのが印象的でした。

この楽しそうな表情を見て思ったことがあります。

やはり 藤村先生は「お金儲けのためのマーケティング」ではなく、「人生を楽しむためのエクスマ」を伝えているんだ ということです。

エクスマはマーケティングだけじゃない

エクスマは単なるマーケティング手法ではなく、人生の楽しみ方を教えてくれるもの

だからこそ 結論は

「HAVE FUN!」

もっと楽しめ! と背中を押してくれてるんだとわかりました!

まずは自分が楽しむ。そして、楽しいところに人は集まる。自然と繁盛する。 コレがずっと真理なんだと思います。

そして、そんな思いから、今年からの塾には
エクスマってマーケティングの意味を取っ払った。エクスマサードステージへ。

「藤村流経営者塾」1期がはじまるそうですよ。

ぜひご覧くださいね。こちらが募集の詳細

「藤村流経営者塾」1期生募集のお知らせ|エクスマは第3ステージに! – マーケティングコンサルタント藤村正宏ブログ

 

 

それともう一つ 3月5日(水)14時~

「藤村流で動画が1日で30本作れちゃう方法伝授セミナー」募集中です。

動画は必須です。それが1日で30本も作れるって凄いですね。

 

これからも、エクスマを学んで 「楽しみながら発信し、自分らしさを大切にする」 を続けていきたいと思います。

2025年「楽しい日本」 の時代をみんなで楽しんでいきましょう!

今日もブログ読んでくださり、嬉しいです。ありがとうございました。

さあ、今日も楽しみましょうね(^^♪