
皆さんそろそろ夏の準備大丈夫ですか?
こんにちは すえひろでんきの末広二郎です。 今日もブログを読んでくださってありがとうございます。
まだの方は私のインスタグラムのフォローをお願いしたします。 https://www.instagram.com/suehirodenki2023/
すえひろでんきのYouTubeチャンネル登録と高評価もお願いいたします。https://www.youtube.com/@suehiro2013
さて、今日のブログです。
皆さん夏の準備大丈夫ですか?
ご新規さんからたまにあるお問い合わせ
「エアコンつけてるのに、なんか冷えにくいんです…」
でもこれ、必ずしもエアコンが悪いとは限らないんですよ。
例えば、
・お部屋が西日ガンガンの向きだったり
・天井が高かったり
・築年数が経っていて、ちょっとすき間風があったり…
こういった「お部屋の条件」で、エアコンの効き方ってかなり変わるんです。
だからこそ、「うちの家に合ってるエアコンなのか?」を一緒に考えることがとても大切です。
カタログのスペックだけではわからないことが、実際に見せていただくとわかったりします。
最近は、“やさしい風”や“除湿中心”など、いろんなタイプもあるんですよ。
もし、「これでええのかな?」って思われたら、遠慮なくご相談ください。
あなたの家に合った快適な過ごし方、いっしょに見つけましょうね。
ここまで、ブログを読んでくださっていかがですか?
実はここまでの今日のブログはChatGPT (生成AI)に作ってもらった文章です
ただ、その文章のもとになってるのは、こちらのショート動画
なんとこれもAIを使って私が作った動画です
「なんだよ、AIに全部任せきりかよ?」
と、思われた方もいらっしゃるかもしれませんね
でも、AIに作業してもらうまでに、何度も私の考えをAIに話した上に出来上がったショート動画と文章です
日ごろからChatGPT (生成AI)を使い込んでると、しっかりと私、末広二郎の考えや癖も覚えちゃってるんですよね
ですから、けっして、AIに任せきりと言うわけではないんです。
今からの時代 便利なものといかに付き合っていくかが重要となってきてると思います。私もできるだけ日々勉強して皆さんに役に立つ情報発信していきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
今日もブログ読んでくださり嬉しいです!ありがとうございました。
さあ今日も楽しみましょうね。