第4回ひまわりプロジェクト、今年も始まります! ひまわりを咲かせるだけ それが良いんですよ❣

こんにちは すえひろでんきの末広二郎です。  今日もブログを読んでくださってありがとうございます。

まだの方は私のインスタグラムのフォローをお願いしたします。 https://www.instagram.com/suehirodenki2023/

すえひろでんきのYouTubeチャンネル登録と高評価もお願いいたします。https://www.youtube.com/@suehiro2013

 

今日のブログです。

ついに今年も、ひまわりの種が届きました!


ワクワクしてる自分がいます。

第4回 ひまわりプロジェクトが始まります!

ひまわりプロジェクトの内容については過去のブログを読んでくださると嬉しいです。

 協賛店募集します! ひまわりプロジェクト 2025 今年もやりますよ

「ひまわりプロジェクト」といっても、特別なことをするわけではありません。
ただただ、ひまわりの種をまいて、花を咲かせるだけの活動です。

でもこの「咲かせるだけ」のシンプルな活動が、想像以上に人の心を動かすんですよね。


ひまわりの花言葉は「元気」「笑顔」。


まさにその通りで、花を咲かせることで、見た人の心がパッと明るくなったり、やさしい気持ちになったり。

今年はありがたいことに、地元のお店や仲間たち、そして県外の協賛店も加わって、なんと10店舗からご協賛をいただきました。


例年以上にたくさんの種を用意することができたのも、本当にありがたいです。

自分で種をまいて、芽が出たときの感動。
毎日水やりをしながら芽が育っていく様子に癒されたり。


そのことで会話が生まれたり、SNSで共有されたり…


こうして「花を通じて人がつながる」って、やっぱりいいなぁと思います。

さっそく、1回目からご協賛いただいてる中西刃物さんや、和牛のしのださんにもお届けできました。


また、県外の協賛店さんにも、種と一緒にチラシやポスターを送ることができました。

これからどんな反応があるのか、とても楽しみです。

もしこのブログを読んで「自分もひまわりを育ててみたい」と思われた方がいらっしゃいましたら、
種はまだ少し余裕がありますので、お気軽にご連絡ください。
よろしければ、お送りしますよ。

今年もみんなで、たくさんの花を咲かせようじゃありませんか!

今日もブログ読んでくださり嬉しいです!ありがとうございまし

た。

さあ今日も楽しみましょうね。