やっと行けました! 大阪 高槻の島珈琲さん訪問!こだわりの香りに包まれてええ感じ

こんにちは!加古川の すえひろでんき末広二郎です。
いつもブログを読んでくださりありがとうございます。

本題に入る前にお願いです。

まだの方は私のインスタグラムのフォローをお願いしたします。 https://www.instagram.com/suehirodenki2023/

すえひろでんきのYouTubeチャンネル登録と高評価もお願いいたします。https://www.youtube.com/@suehiro2013

私のブログ以外の発信も見ていただけたら嬉しいです。

 

さて、今日のブログです。

コーヒーの香りが広がる、なんとも贅沢な空間——

ついに行ってきました、高槻市にある 島珈琲さん

ここは、私が学んでいる エクスペリエンスマーケティング(エクスマ) の先輩でもある 島さん が営む、自家焙煎のコーヒー豆専門店。

実は2年ほど前に通販で豆を取り寄せたことがあり、その時の美味しさと温かみのある味わいが強く印象に残っていました。ブログでも紹介していましたね。

休憩のたびにコーヒーを飲む時間が豊かになってうれしいです。島珈琲さん

「いつかお店に行ってみたいなぁ」と思いながらも、なかなかタイミングが合わず…。しかし、ようやく念願叶って訪れることができました!


こだわりが詰まった小さなお店

初めて訪れた 島珈琲さんは、こじんまりとした空間ながら、随所にこだわりを感じる おしゃれな店舗。ご夫婦で営まれていて、その雰囲気もとても温かく、居心地の良い空間でした。

店内でのコーヒー提供は以前はあったようですが、今は焙煎した豆の販売に集中するため、カフェ営業は終了したとのこと。ただし、 テイクアウトで美味しいコーヒーを淹れてもらえる ので、お店で豆を選びながら、その場で淹れたての一杯を楽しむことができます。

私は エスプレッソをお湯で割った「アメリカーノ」 を注文し、帰りの車の中でいただきました。カップから立ち上る香ばしい香りが車内いっぱいに広がり、なんとも 幸せなドライブ になりましたよ。


島さんのこだわりと想い

島さんは 「美味しいコーヒーを届けたい」 という想いがとても強く、そのこだわりは並々ならぬもの。なんと、現地のコーヒー農園で実際に働きながら豆作りを学んだほど! その情熱が、焙煎やブレンドにも活かされているのが伝わってきます。

また、普段から X(旧Twitter)などで想いのこもった発信 をされていて、私もよく拝見しています。

SNSでつながっているだけでも十分魅力的な方だと思っていましたが、やっぱり リアルな店舗でお会いすると、そのこだわりや情熱がよりダイレクトに伝わってくる ものですね。お店の雰囲気、コーヒーの香り、そしてご夫婦の温かい対応——すべてが、島さんの想いそのもの。

やっぱり 「リアルに触れる」って大事だな と、改めて実感しました。


高槻方面へ行くなら、ぜひ立ち寄ってみて!

 島珈琲さんは、ただのコーヒー豆販売店ではなく、「コーヒーを通じて想いを届ける場所」

コーヒー好きな方はもちろん、「本当にこだわり抜かれた一杯を味わいたい」という方にも、ぜひおすすめしたいお店です。

あっ、もちろん通販も便利ですので一度飲んでみてくださいね✨