久しぶりに本を読んだよー 「南の島の脱力幸福論」  世界一幸せな国フィジー

こんにちは加古川のすえひろでんきの二郎です。

昨日はお休みでした。天気もいいのでベランダでゆっくりさせていただきました。

最近本が読めてなかったので読みましたよー。「南の島の脱力幸福論」

世界一幸せな国だと言われるフィジーのことを書いてあります。主に漫画で楽に読めますよお勧めです(笑)

漫画ですけど、以前受講したエクスマセミナーでも話題になった、ちょっと考えさせられる本です!

幸せに生きるって?

フィジーの方々がどんなふうに日常を送ってるのか。なぜ幸せなのか?が書いてある本です。

これにはフィジーの方々の4つの習慣が書かれてます。

「共有」 「適当」 「今」 「つながり」この4つのキーワード。ずっと昔からフィジーにあったことのようですけども、改めて考えると最先端かもしれません✨

「共有」今で言うサブスク⁉所有する観念がもともとないフィジーの方々です。何かにしがみつくって言う事がないんですよね。

 

「適当」

マニュアルを無視ちゃう💦その時々で良いと思ったことを自分の価値観で判断してやっちゃうって面白い(笑)

 

「今」

今を生きるってほんとすばらしい。過去に縛られたり、未来を不安がって動けないっていうことがない。今を大切に生きる。

 

「つながり」

人と人のつながりってすばらしいですよね。

なかなか日本では近所付き合いも難しくなってるのに、なんとフィジーの方々って老人ホームは必要ないって言うんです。身内で助け合いそれだけじゃなく、近所、友達の友達までみんな助け合う。だから老人ホームなんて必要ないんですほんと素晴らしい。

 

また、今世界中で目指してるカーボンニュートラル。1番に承認した国はフィジーだったなんて知りませんでした。そういう視点を持っている国。世界で1番早いのかもしれません。

 

全体に感じた事。 フィジーの方ってめっちゃ利他的だなぁって✨

日本にも「情けは人のためならず」って素敵な言葉がある。

大好きな言葉です。人のためにすることは、まわりまわって自分の為になるんだよって。

でも、最近逆のことだと勘違いしてる方も多いとか💦残念なことです。

この本は昔の日本にもあった大切な事を思い出させてくれる本かもしれませんよ✨

お勧めの1冊です!

 

今日もブログ読んでくださりありがとうございました。

さあ、今日も楽しみましょうね♪