睡魔との戦い2 石綿作業主任者の講習を受けてます。 

こんにちは。 昨日、今日と睡魔との戦い2です。 二日間講習の加古川のすえひろでんきの二郎です。

ちなみに今月の睡魔との戦い1はこちらでした。

そして、今回は石綿作業主任者の講習に来ております。 よくまあ必要な講習が増えること💦

石綿の取り扱いで令和5年10月1日から法令により取り扱いについて色々と決まりがあり、作業について義務付けられています。 我々の工事でも講習を受ける必要があるんです。

石綿って最近ですと体に良くないと言う認識になりましたね。 あっ、アスベストと言った方がわかりやすい方もいらっしますかね。ひと昔前は今と認識が全く違い、とても強くて便利で、そして何より燃えない。他にはないとても素晴らしい建材として認識されてました。

でも、改めてテキストの内容を進んでいくと、その厄介さを痛感します。 発病するまでの潜伏期間が20年から50年。

髪の毛の100分の1から1000分の1の細さで目に見えない状態で飛散するものです。

教科書に載ってない資料で驚いたのは、肺がんの発症率が喫煙と掛け合わせると10倍にも跳ね上がること

赤のグラフが喫煙者の石綿による肺がん発症です。コロナでも喫煙者が危険ですよね。ヘビースモーカーの方、気をつけてくださいね。

また50年位前の学校の職員の発病がかなり多いとか⁉️ 確かに子供の頃の体育館の天井ってそれぽかったですよ。

また、一般家庭においても断熱材や壁材。 また、わざわざ土壁の中にも混ぜられていたそうです。 だって当時はとにかく素晴らしい建材と認識されてました。

我々電器屋にそんなの関係あるの?と思われたかもしれませんね。 1番言われてるのがエアコンの配管の穴あけ。

確かにドリルで壁を貫通させますから、壁に石綿使ってたら飛びますよね。 その扱い方について勉強しに来てるんです。 とにかくあと1日睡魔と戦って、試験もありますので、パスしたいと思います。

何かと最近講習多いですが、仕事する上で必要なものは方ありませんよね。2日間お勉強です。

今日もブログしてくださりありがとうございました。