
天気が良いと屋根の上も気持ちいい アンテナ工事です。 なかなか屋根の上に設置できない事も増えてきました💦
こんにちは 昨日も暑かったですね とってもいい天気 外で仕事するのって気持ちいいですよ
終日、屋根の上での工事が続きました。 すえひろでんきの二郎です。 前日まで二日間座学をしたので、体を動かすのもいいですね。 二日間の座学の様子は、前日のブログ読んでくださると嬉しいです。
さて、屋根の上の工事ですが、アンテナ交換工事です。 「大岡越前見れないから、どうにかしてー」とヘルプコール 確かに時代劇も面白いですね(笑)
ということで、40年使用したアンテナの交換です。まずは、錆びた古いアンテナを撤去 そして今回普段と違うのは、かなり屋根が痛んでこと💦 この屋根の上にアンテナを立て直すのは良くないなぁとお客さんと相談させていただきました。
あっ 従来は屋根の上の設置がほとんどです。
今回の工事では、相談の結果、アンテナ移動することにしました。 ベランダに設置させていただきましたよ
決めたは良いのだけど、どうやって固定しようかちょっと考えました。こんな感じの部材を使いましたよー
ベランダの柵を挟み込んで固定させていただきました。
出来上がりです
以前のアナログ放送の時は、ある程度の地上高も欲しかったんですが、デジタルの電波でそんなに地上高は必要ありません。 大切なのは、電波の強さより、むしろ質。 その辺は、以前のブログで書いてますので、ご参考くださいね
実は、最近アンテナ工事は少ないんです。なぜなら2003年頃に行われた地上波放送のデジタル化のタイミングでのアンテナ交換が多かったこと。そして、アンテナ周りの部材がステンレス製になってること。錆びることもなくなりましたし、劣化しにくくなってます。
また、ご依頼を受けてもなかなか難しいことも増えました。 最近の一般家屋って洋風なものが増えたんです。 洋風家屋の屋根の勾配が急で、なかなか足場なしでは人が上がれなくなってしまいました💦
ですから、残念ながらお断りすることもあります。ネット回線で契約して、テレビ視聴もできますからね。
どうしてもアンテナをあげたい場合、屋根の上でない場所でいろいろ設置場所を検討することもあります。 平面アンテナと言う従来のアンテナとは全く違う形のものもありますよ
今年53歳になった私 いつまでこのような工事対応できるか、不安も感じ出した今日この頃です。 体調管理も大切な仕事だと思い、少しずつ筋トレもやってます。
テレビの映りのこと お困りでしたらご相談くださいね 「アンテナ見て欲しい」とすえひろでんき ☎tel:079-424-0243 にお電話くださいね.
今日もブログ読んでくださって、うれしいです。 ありがとうございました。