すえひろでんきの朝の打ち合わせ ビール片手に盛り上がりました!

こんにちは すえひろでんかの末広二郎です。 変わったビールがいっぱい!

このビールはすえひろでんきのスタッフが店へのお土産に買ってきてくれたものです。 私は黒ビールをいただきました。

そして、飲むだけでもおいしいビールですが、それだけでは無いのです。すえひろでんきでは朝の打ち合わせで知識教養を共有する時間をとってます。知識教養が増えると発想が豊かになり、人間力もつき仕事にも役立つ。そして何より人生が豊かになります。詳しくは過去のブログで書かせていただいてます。読んでいただけるとうれしいです。

すえひろでんきの朝のスタッフミーティング リベラルアーツ 教養、雑学って大切。 そして何より楽しい!

今回のビール 島根県松江市「ビアへるん」と言うクラフトビールを作ってるところのものです。今朝の打ち合わせではこのラベルのへるん先生 小泉八雲さんのことについて盛り上がりました。

※画像はネットから

もしかしたら、文学とか苦手な私1人ピンと来てなかったと思います。

でも、あの「耳なし芳一」を書いた(編纂?)人だと聞けば、私でもわかりました。

※画像はネットから

もしかしたら、今の若い方は、この怪談話知らないかもしれませんね。 平家の怨霊に取り付かれた琵琶法師の芳一。その怨霊から守るために、体中にお守りとなる念仏を書いて怨霊から見えなくした。 でも、耳だけ念仏を書き忘れ、耳をもぎ取られてしまったと言うお話ですね 詳しくはYouTubeなので、解説があるので見てみてくださいね

同じビールをいただくにしても、このように、それにまつわるお話を聞いてからいただくと、また味わいも変わると言うもの。 それが知識教養の価値と言うものじゃないでしょうか? 知識教養と言うと難しく聞こえるかもしれませんが雑学として面白がってモノを知っていけば良いと思います。

そんな朝の打ち合わせのネタを考えながらお土産を選んでくれるスタッフに感謝です。

今日はそんなブログでした 今日も読んでくださりうれしいです。ありがとうございました。

さぁ、今日も楽しみましょうね