丹波篠山の枝豆 「杉尾農園」さん 旬の食材を頂く幸せ
こんにちは。 鍋が美味しい季節になりましたね。 日曜日は鴨鍋を食べました。とってもおいしかったです。 加古川のすえひろでんきの二郎です。 さて 昨日は旬の食べ物が届きました。 丹波篠山の枝豆、豆が1つずつ大きくてとっても…
こんにちは。 鍋が美味しい季節になりましたね。 日曜日は鴨鍋を食べました。とってもおいしかったです。 加古川のすえひろでんきの二郎です。 さて 昨日は旬の食べ物が届きました。 丹波篠山の枝豆、豆が1つずつ大きくてとっても…
こんにちは 昨日は義父の告別式。 晴れ男だった義父らしく、昨日の告別式も、お通夜もほんと良い秋晴れでした。 亡き義父のご冥福をお祈りいたします。 加古川のすえひろでんきの二郎です。 さて 式を無事に終え、分骨していただい…
こんにちは。 昨日はきれいな秋晴れ 私にとっては遠征でした。加古川のすえひろでんきの二郎です。 お客様の娘さんが出産を控えていると言うことで、お祝いも兼ねてエアコンを買っていただきました。今回はその下見です。 すえひろで…
こんにちは。 今朝のご飯はおじや 昨日いただいたスープでユッケジャンクッパと言うところでしょうか。めっちゃおいしいです。 加古川のすえひろでんきの二郎です。 さて、昨日は勉強会に参加 これ遊んでるようでを真面目に勉強会で…
こんにちは。 昨日は仏壇屋さんへお買い物に行きましたよ。 お世話になったお客様のご供養の線香を買いに行きました。 加古川のすえひろでんきの二郎です。 以前ブログでも書きましたが、コロナになってお客様とのお別れの場がなくな…
こんにちは。 そろそろ 10月7日8日に行うすえひろでんきの秋祭りの案内状配布が始まりました。 初の試みすえひろでんきのガチャガチャ「辛ガチャ」進行中です。 加古川のすえひろでんきの二郎です。 この辺で秋祭といえば定番の…
こんにちは 昨日はお休み。すえひろでんきは毎日曜と第2,4木曜日が定休日なんです。せっかくなのでお昼を外食しようと出かけました。 加古川のすえひろでんきの二郎です。 平日のお昼ってどこも混んでるんですね…
こんにちは 「葉牡丹の芽が出たよー」って聞くと嬉しいです。 種もう少しありますよ ※黒板は昨日のモノです。 加古川のすえひろでんきの二郎です。 さて 酒が進んじゃうアテがあるんです。この燻製 湯せんすると香りが立って、な…
すえひろでんきスタッフ友子です。 お店が毎年お取り寄せしている種子島のかごんま商店さんの安納芋。その甘さに衝撃を受けて、私も取り寄せして楽しんでいます 特に高校生の息子の大好物で、2Sサイズの小ぶりの安…
こんにちは 一昨日は1日弾丸出張に行ってました。 弾丸出張東京日帰り 初エクスマスタジオ行って来ましたよ
– 加古川市・すえひろでんきの毎日そよ風通信 (suehiroden…